株式会社IMJ研究所

【 強酸性除菌水 】

強酸性除菌水

◆次亜塩素酸水
新型コロナウイルスが蔓延していた時期に、アルコール消毒液と並んで「次亜塩素酸水」が消毒液として使用されていました。
そして、「次亜塩素酸水」と非常によく似た名称の「次亜塩素酸ナトリウム」と言う、少し扱いに注意が必要な物もあり、「次亜塩素酸」と聞くと少し不安を覚える方も少なくないかも知れません。
私たちの「強酸性除菌水」は次亜塩素酸水によく似た特性を持っていますが、実は「次亜塩素酸水」でも「次亜塩素酸ナトリウム」でもありません。
それでは、それらにはどのような違いがあるのかを説明したいと思います。

次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水の違い

◆次亜塩素酸ナトリウム
「次亜塩素酸ナトリウム」と「次亜塩素酸水」・・・同じように「次亜塩素酸」と言う文字が含まれていて、普通の人なら「同じもの」と勘違いしてしまうのも当然です。
しかし、「次亜塩素酸ナトリウム」と「次亜塩素酸水」はその製法や性質は全く異なります。
「次亜塩素酸ナトリウム」は「キッチンハイター」など「塩素系漂白剤の主成分」で、「次亜塩素酸ナトリウム塩」とも「次亜塩素酸ソーダ」とも呼ばれています。
水酸化ナトリウムの水溶液に塩素を加えて得られ、通常は水溶液として貯蔵・使用されています。
ただし、時間と共に自然分解し酸素を放って塩化ナトリウム水溶液(食塩水)に変化していきます。
高温や紫外線で分解が加速するため、常温保存では濃度維持が困難です。
水溶液はアルカリ性を示します。


◆次亜塩素酸水
片や「次亜塩素酸水」は、塩酸または塩化ナトリウム (食塩)水溶液を専用の装置で電気分解することにより生成されます。
次亜塩素酸水は、「強酸性次亜塩素酸水」・「弱酸性次亜塩素酸水」および「微酸性次亜塩素酸水」があり、いずれも酸性を示します。
「次亜塩素酸水」の安全性については、食品安全委員会による評価を受け、人の健康を損なうおそれが無いということで、成分の規格や使用の基準を定めたうえで、食品添加物として使用が認められています。

強酸性除菌水の原材料は「水と食塩」だけ


私たちが作成に成功した「特殊な水(強酸性除菌水)」は、塩酸やナトリウ厶を全く使用していないので、刺激臭も塩素臭も殆どありません。
そして、「次亜塩素酸水」と非常によく似た性質を帯び、除菌などに安心して使用頂けます。 また、強酸性(pH2.7程度)が長期間安定的に保持されますので、「次亜塩素酸水」と違い、すぐに強酸性が中和されてしまう事もありません。

次亜塩素酸水と新型コロナウイルス

新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価について、 経済産業省とNITE(独立行政法人製品評価技術基盤機構)は国立感染症研究所及び学校法人北里研究所の協力を得て新型コロナウイルスを用いた検証試験を実施しています。
2020年4月30日発表された途中検証結果では、次亜塩素酸水はインフルエンザに対しての有効性があると発表しています。
次亜塩素酸水の有効性はその特性である「酸性」によるものと思われていますが、私たちの「強酸性除菌水」の特性も非常に次亜塩素酸水と似ています
出展:NITE(独立行政法人製品評価技術基盤機構)
引用元:一般社団法人次亜塩素酸水溶液普及促進会議WEBサイト

次亜塩素酸水の消毒効果


次亜塩素酸水には酸化作用があるため、細菌やウイルスを破壊して無毒化する効果があります。
そして、次亜塩素酸水は有機物に接触すると瞬間的に水に戻ってしまう性質があり、残存性が低いと言う特徴もあります。
また、新型コロナウイルス感染症に対する有効性も認められており、 厚生労働省は電気分解による正しい製法でつくられた次亜塩素酸はモノに付着した新型コロナウイルスの消毒・除菌に有用であるとの見解を示しています。
※2020年にNITE(独立行政法人製品評価技術基盤機構)が「次亜塩素酸水」の「新型コロナウイルス」に対する代替消毒方法の有効性評価に関する検討委員会」において、一定の濃度以上の「次亜塩素酸水」が同ウイルスの消毒に対して有効であると結論付けました。
※2020年に帯電微粒子水(次亜塩素酸水)の「新型コロナウイルス」に対する抑制効果を確認しました。
※神奈川県立産業技術総合研究所の「抗ウイルス性能評価試験」にて、「各種ウイルスに99%以上の殺菌効果あり」と判定されました。


ただし、強い消毒効果があるほどの濃度の次亜塩素酸水は、人の肌や粘膜にダメージを与える可能性も疑われるため、適度な濃度で使用されることが重要です。
また、一般的な次亜塩素酸水は紫外線や熱に弱く、保存状態によっては十分な消毒効果を発揮できなくなってしまいます。
ところが、私たちが作成に成功した「「特殊な水(強酸性除菌水)」」は、飯田工業技術試験研究所において、「pH値の安定性」について「従来品と比較して強酸性度を長期間にわたり維持している」事が確認されています。

特性が持続する安全安心の除菌水

塩と水から生成された「強酸性除菌水」。
強酸性と聞くと少し不安を感じられる方もおられるかも知れませんが、pHを測定すれば強酸性を示しますが、実際には「酸」ではありません。
動物実験等で証明されているように、誤って口に入れてしまっても人体にはほとんど影響を与えません。
コロナの時、高濃度アルコール消毒液をご使用の方からは、
・消毒頻度が多いと手荒れする。
・引火しやすく、火の近くでは使用できない
のような問題が定義されていましたが、私たちの強酸性除菌水は、
・有機物に触れるとすぐに水に変化してしまうので手荒れは皆無
・元々が水なので引火の心配も皆無
・元々が水なので安心して持ち運びが可能(携帯できる)
・有機物に触れるとすぐに水に変化してしまうので空間噴霧が可能
・毒性が少なく誤って口に入れても人体に影響を与えない
等の特性があります。
今までの次亜塩素酸水は、酸性を示す特性の持続が難しく短時間で水になってしまうのが欠陥でした。
株式会社IMJ研究所では、「原料となるの水」の改良と、「特殊な製法」でその欠陥を克服し、数年間特性が持続する安全で安心な強酸性除菌水を作り上げることに成功しています。
※飯田工業技術試験研究所にて「pH値の安定性」について、「従来品と比較して強酸性度を長期間にわたり維持している」事が確認されています。

元々は半導体基板の洗浄水だった


電子部品をハンダ付けした後や、半導体プリント基板を洗浄するために、今までは化学材料を使用していましたが、最近では環境汚染防止等に配慮して、「特殊な水」などで洗浄するようになりました。
実際に、水で汚れを落としやすくする為には「強い酸性の水」が必要となります。
しかし、強い酸性の水をそのまま使用すると、金属が「サビてしまう」と言う新たな問題が発生いたします。
そこで、「強い酸性を示すが金属がサビにくい水」が必要とされていましたが、私たちは長年の研究の結果、文字通り「強い酸性なのに金属がサビにくい水」を開発いたしました。
ところが、私たちが開発した「強い酸性なのに金属がサビにくい水」は「強酸性次亜塩素酸水」とよく似た特性を持っているので、「除菌・滅菌」にも大きな効果が期待できることが解ったのです。

品質は変わらず長期間保存が可能


私たちが作成に成功した「特殊な水(強酸性除菌酸水)」は、工業用開発で得たノウハウを元に、高い品質を保持したまま長期間の保存が可能です。
「原材料は『水と食塩』だけ」とは申しましたが、スタート時点での「水の品質」が、一般的な「強酸性次亜塩素酸水」とは全く異なります。
原料として使用する水は一般的な水道水ですが、水道水には多くのミネラルや塩素などの不純物が溶け込んでいます。
前工程で不純物等を完全に取り除いた後、さらに特殊な装置を使用して「真の水に近い超純水」と言われる水に変換しています。
超純水とは「原子炉の制御棒」の周りに使用されるなど、非常に特殊な水で、ハニカム構造をしていて、その中にイオンを閉じ込める性質を持っています。
その超純水に食塩を加え、当社独自の製法で「強酸性次亜塩素酸水」とよく似た特性を持つ「特殊な水」を生成しています。
その結果、冷暗所で保存していただければpH値は長期間ほとんど変化せず、長く効果が続くことが期待できる、他に類を見ない「強酸性除菌水」となっています。

【使い方】
1.高濃度アルコール消毒液と同様に使用できるとお考え下さい。
  ※手洗い、消毒などにお使いいただけます。
2.高濃度アルコール消毒液と違い、ノロウイルス等エンベロープがなくても効果があります。
3.強酸性ですが通常使用においては人体に害はありません。

私たちがご提供できる商品群


私たちの商品は基本的に代理店様・協力店様を経由して消費者の皆様にお届けさせていただいております。
商品の名称は代理店様や協力店様のオリジナルとなっております。
よって、ご紹介させていただく商品は全て代理店様・協力店様向けとなります。
・1トンタンク(タンクはご購入様でご用意いただきます)。
・20リットルポリタンク(コック付属段ボール箱入り)
・10リットルポリタンク(コック付属段ボール箱入り)
・500ミリリットルスプレーボトル
・100ミリリットルスプレーボトル
全てOEM商品となりますので、商品にはラベル等は貼付致しておりません。
ラベル等は代理店様又は協力店様でご用意いただくか、ご依頼を受ければ当方でも作成を承ります。
尚、上記商品をお取り扱いいただく場合は、販売代理店契約を締結していただくこととさせていただいております。
詳しくは下記よりお問い合わせください。
製品応用例は → こちら
お問い合わせは → こちら

製造プラントコンサルティング


製造プラントの設置をご希望の場合はご相談の上対応させていただきます。
大規模システムから小規模システムまで、ご希望に併せてのご提案が可能です。
尚、プラントを構成するマシーンは輸入品が少なくないため、十分な準備期間が必要となります。
まずは下記よりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは → こちら

製品の応用例
浄水プラント・家庭用浄水機
製品情報
ご協力企業様募集

株式会社IMJ研究所では、拡販にご協力をいただける企業様を募集しています。
貴社ブランドによるOEMにも対応させていただいております。

トップページ
会社案内
お問い合わせ

株式会社 IMJ研究所
〒395-0807
長野県飯田市鼎切石4172
携帯:090-3067-4023
Mail:intermebiusjapan@gmail.com